「 撮影場所 」 一覧
-
-
今回は長野県にある妻籠宿(つまごじゅく)に行ってきました。 妻籠宿とは 長野県木曽郡南木曽町にある中山道の宿場町であり、歴史を感じる建築物がたくさん保全されている非常に情緒ある宿場町です。 妻籠宿への …
-
-
犬島精錬所美術館(岡山県)に行ってきました 所要時間とアクセス方法もご紹介
岡山県の犬島製錬所美術館に行ってきましたので、メインの美術館と犬島の見ドコロをご紹介します。 今回の使用機材 NikonZ6 NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR 犬島(犬島製錬所美術 …
-
-
今回は、カメラ仲間の数人で伊香保温泉へ撮影に行ってきました。 梅雨の最中の7月中旬でしたが、運良くこの日はずっと快晴でした。 いざ伊香保温泉の石階段へ 有名な石階段の麓に車を停め、いざ撮影を開始 ちな …
-
-
新型コロナウイルスの影響で外出が出来なくなる少し前、3月の上旬に群馬県に行ってきた際の写真です。 廃集落(上野集落)を探しに群馬県へ 唐突ですがわたくし、廃墟や廃集落を撮影するのが好きです。 例によっ …
-
-
一眼レフを使ってイルミネーションスポットで人物撮影をしてきました
一眼レフのユーザーなら、綺麗なイルミネーションを見て実際に撮影してみたり、撮影したいと思ったことのある方も多いハズ! 今回はイルミネーションの綺麗なスポットで人物撮影をする機会がありましたので、これか …
-
-
鬼怒川温泉に写真撮影を目的に行ってきましたので、廃墟郡の場所等をご紹介します。 鬼怒川温泉とは 鬼怒川温泉とは、日光市の鬼怒川上流にある温泉街です。 (上の写真は無料で使える手湯・足湯の施設) 熱海や …
-
-
先日、鬼怒川温泉にて廃墟群(廃墟がたくさん密集しているところ)を撮影してきましたので、これを機に許可を得て廃墟を合法的に撮影する際の注意点等を書いておきます。 あくまで不法侵入等の違法行為はしないこと …
-
-
サーキットでの撮影、一眼レフの設定方法や機材やレンズなどを紹介
先日、サーキット(袖ヶ浦ファレストレースウェイ)で撮影する機会がありましたので、これから初めてサーキットで一眼レフを使って撮影する方向けに記事を書いてみました。 サーキットでの撮影において、走っている …
-
-
ペットなどの動物を撮影するときのカメラおすすめ 撮影の注意点とは
2019/04/20 -撮影場所
カメラに限らず、スマホなどでもペットや動物を撮影したことのある方は多いのではないでしょうか? 今回はもうちょっと良い写真を撮るためにはどうするか、に少し触れてみたいと思います。 ペットなどの動物を撮影 …